愛知県大府市にある社会福祉法人仁至会 高齢者福祉及び障がい者福祉を合わせた「総合的な社会福祉」をめざしています。

  • トップページ
  • >
  • 令和4年度 愛知県若年性認知症自立支援ネットワーク研修

「令和4年度 愛知県若年性認知症自立支援ネットワーク研修」資料の掲載について



令和4年9月20日に開催する『愛知県若年性認知症自立支援ネットワーク研修
(初任者・フォローアップ)』の資料を下記よりダウンロードください。


パスワードは受講決定メールに記載しておりますので、ご確認ください。
ご不明な点がございましたら、下記、大府センターまでお問い合せください。


<初任者研修 : 9月20日(火) 10:00~12:30>


・初任者研修プログラム

・資料1   「若年性認知症支援コーディネーター事業について」

・資料2   「若年性認知症の人の理解と支援」a 
       「若年性認知症の人の理解と支援」b 

・資料3-1 「若年性認知症の方の支援 ~重層型支援に向けて~(医療・企業との連携内容)」


・資料3-2 「若年性認知症の方の支援 ~重層型支援に向けて~」


<フォローアップ研修 : 9月20日(火)14:00~16:30>


・フォローアップ研修プログラム

・資料1   「若年性認知症支援コーディネーター事業について」

・資料2   「認知症とともに「はたらく」~様々なはたらき方の実態~」

・資料3-1 「就労継続支援~本人・家族の孤立を防ぐ為に~」

・資料3-2 「事例概要」 

・資料4   「若年性認知症の人の働き方について考える 就労の工夫」 

・資料5   「若年性認知症と就労継続支援B型事業所」 


(お問い合せ先)


社会福祉法人仁至会

認知症介護研究・研修大府センター
        担当:花井・神谷

電話:0562-44-5551

E-mail:jimubu.o-dcrc@dcnet.gr.jp